しかし本日はお盆休みでした。
ということで前日に合流したPT藤森さんと被災地の視察へ。
津波で流されてしまった石巻市街地。がれきの山。
テレビだとわからないけど歩いてみるとわかること。
「がれき」って近くで見ると洋服だったり家電製品だったり飲食品だったり。。。
生活そのものなんですね。
(いろいろ書こうと試みましたが自分の考えがうまく表現できません。。。すいません。)
16時に河北支所で保健師の千葉さんとミーティング後、1件訪問。
関節可動域、筋力増強リハビリおよび便処置。
普段病棟ではPTさん、看護師さんにお任せの部分も多いですが、こうして現場に同行すると医師だけでは医療はなりたたないことを改めて痛感します。
逆にこちらからも気づいてお願いできることも。
訪問もチーム医療です。

帰り際に和渕地区で夏祭りをやっていたので覗いてきました。
旧北上川沿いに無数の灯籠が整然と。
0 件のコメント:
コメントを投稿